ブログ
6.52012
よく目にする食券
この会社に入社し、もう2か月あまりがたちました。
最近になって、券売機のお買取が増えてきましてよく高速道路の食堂や、学生食堂などでなにげなく目にしていた
券売機のお見積りに行かせてもらうことができました。
場所は、滋賀県。
お値段は!!!!!ヒミツでございます(笑)
興味のあるお客様は、ぜひぜひお問い合わせくださいませ。
そういえば、食券ていつの時代からあるのでしょう?どこの国にもあるのでしょうか?と調べてみようと思いました。
日本初の券売機は食券ではなくドイツ製の電車の切符の券売機だったようです。
どなたか、食券の歴史をご存じの方、ぜひぜひコメントください。
気になるととことん調べたくなる性格がでてきたのですが、急ぎ、本日のお買取に向かわねば。。。
では皆様、本日も一日楽しみましょう!